「クレ読み」ができるとどんないいことがあるの?
「どうして勉強しなきゃいけないの?」は悩める学生のテッパンの問いですが、音楽界隈の学生にとっては「どうしてソルフェージュをやらなきゃいけないの?」という疑問も多いのではないでしょうか。 本日は「自称・得意科目はソルフェー…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
「どうして勉強しなきゃいけないの?」は悩める学生のテッパンの問いですが、音楽界隈の学生にとっては「どうしてソルフェージュをやらなきゃいけないの?」という疑問も多いのではないでしょうか。 本日は「自称・得意科目はソルフェー…
こんにちは! ピアニストのRiLuMi(リルミ)です。 日ごろ演奏の仕事をしていると、お客様から「このピアノとあのホールのピアノはどう違うの?」という質問をいただくことがあります。そこで、ピアノの種類やメーカーについて紹…
受験生のみなさまへ向けて、微力ながら受験情報、対策法、在校生(卒業生)の声を発信していくシリーズ、今回は【日本大学芸術学部音楽学科】を取り上げます! 受験対策 日本大学は日本最大規模ともいえる総合大学です。音楽を学ぶため…
今週もおけいこ道のお時間がやってまいりました。ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆がお送りいたします。 本日は、楽譜の書き込みについて考えてみたいと思います。 書き込みは多いほうがいいの? レッスンや練習の中で、楽譜に書…
こんにちは。フルーティストの岩崎花保です。 私は今年の 3 月に大学院を修了し、 4 月からフリーランスの演奏家としての生活が始まりました。 一般大学の場合、学部の 3 年生頃から就職活動を開始し、就職先が決まった状態で…
こんにちは♫ 食欲の秋、読書の秋、そして…芸術の秋がやってまいりました!🍂 普段クラシック音楽をあまり聴かないという方も、秋にはクラシック音楽にぜひ触れていただけましたら嬉しいです♪ さて今日はロマンチッ…
みなさんこんにちは! 音楽史を追いながら名曲を紹介していくこの連載。3回にわたってじっくりとバロック時代を概観してきましたが、今日はついにドイツ音楽を見ていきたいと思います。 ご紹介したい作曲家・名曲は数多くあるのですが…
こんにちは! 作曲家・ピアニストの大友清心です。前回の記事『目立ちたがり屋さんは不向き? 伴奏ピアニストに求められること』では、広い意味での伴奏者に求められることについてご紹介いたしました。今回はその中でも声楽の伴奏者の…
いつもコスムジカをご覧くださりありがとうございます。 2016 年 10 月 21 日 12 時に配信しました記事「こんなにある! 在京&在阪オーケストラを一挙紹介」におきまして、誤解を招く表現がありましたことを、ここに…
オーケストラ。それはたくさんの楽器でクラシック音楽を奏でる集団。 最近ではオーケストラの演奏で「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」などのゲーム音楽を特集したコンサートも多く開かれるようになりました。 ところで…