芸術の秋を迎えよう! 9月7日~9日開催「藝祭」の注目コンサートを紹介
東京藝術大学の大学祭、通称「藝祭」。発泡スチロールでできた巨大な御輿が上野公園を練り歩いたり、あちらこちらでゲ…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
東京藝術大学の大学祭、通称「藝祭」。発泡スチロールでできた巨大な御輿が上野公園を練り歩いたり、あちらこちらでゲ…
みなさまこんにちは。ヴァイオリニストの原田真帆です。 来たる8/10(木)19:00〜 赤坂カーサクラシカにお…
クラシック音楽に特化したインターネットラジオ『OTTAVA』さんが、プロを目指す学生の方々を応援するサロン・コ…
今日はとても嬉しいお知らせがあります。 なんと……はじめてとなる、COSMUSICA企画の演奏会開催が決定いた…
お久しぶりです、ちょんちかです。 私は東京藝術大学 音楽学部の音楽環境創造科というところに所属しているのですが…
こんにちは! ピアニストのRiLuMiです。 突然ですが皆様はゲームで遊ぶことはありますか? テレビやパソコン…
はじめまして! 作曲家・ピアニストの大友清心(きよみ)です。 いきなりですが「クラシック」の語源を知っています…
こんにちは! COSMUSICA編集長、ノリコ・ニョキニョキです。 2016/9/2〜4にかけて東京・上野で開…
こんばんは! COSMUSICA編集長のノリコ・ニョキニョキです。 今日は、東京藝術大学開校以来2回目(!)と…
モーツァルトが作曲した、かの有名な「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」は、彼が何歳の時に作曲されたかご存知で…