天使の弾いてる“アレ”は何モノなのか…? ハープの定義について考えてみた
こんにちは。ハープおばさんことノリコ・ニョキニョキです。 私はこれまで、じわりじわりとCOSMUSICAでハープの話題を取り上げ続けてまいりました。たとえば、グランドハープの弦の本数や調性の変え方などよくある質問をまとめ…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
こんにちは。ハープおばさんことノリコ・ニョキニョキです。 私はこれまで、じわりじわりとCOSMUSICAでハープの話題を取り上げ続けてまいりました。たとえば、グランドハープの弦の本数や調性の変え方などよくある質問をまとめ…
今週もおけいこ道のお時間がやってまいりました。ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆がお送りいたします。 今日のテーマは発表会の運営について。コスムジカでは、過去に先生視点で同テーマを2回取り上げています。しかし、お子さん…
もう地域によっては桜が開花し始めているようで…すっかり春ですね! 今日は春に聴きたい名曲を5つご紹介します。「春といえば!」な定番の名曲から、隠れた名曲まで、どうぞお楽しみください。 タイトルに「春」がつく曲 ヴィヴァル…
みなさん、こんにちは。連載コラムでは少々お久しぶりな、あきこです。 3 月もまもなく終わろうとしていますが、実は私、先週までベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の日本ツアーに賛助出演しておりました。これからこのコラムで、…
音楽×アロマというテーマで、私の感じた“曲の香り”を紹介していくこちらの連載。第4回は、華やかで甘い“ジャスミン”の香りに合わせた音楽をご紹介します☆ 「夜の女王」の香り ジャスミンの精油は、前回ご紹介したローズと同じく…
本コラムは、声楽家・平山 里奈がベルリンで学ぶ中で、オペラの魅力を再発見していく様子を思うままにつづる連載作品です。 ドイツ最大級の劇場、ドイチェオーパー このコラムの第 1 回で述べたように、私の住むベルリンには 3 …
こんにちは、ライターの田下愛です。 さて、演奏家のみなさん、爪を切ってますか? 爪が長いと楽器が弾きづらいので、まめに爪を切る方は多いと思うのですが、そんな演奏家さんたちにおススメしたいのが、「Seki EDGE」という…
こんにちは! 日に日に春を感じる暖かさで過ごしやすい季節に…と言いたいところですが日々花粉と戦う戦士として生きておりますRiLuMiです。 そんな春に向けて新スタートをきるのは学生や新社会人、だけではありません。 ドラマ…
19世紀後半からは、それまで表立って主張してくることが少なかった“民族的な音楽”の発展が見られます。それはあくまで西洋音楽の枠をやぶるようなものではありませんが、そのエキゾチックな雰囲気にはやはり独特な魅力があるようです…
クラシック音楽のコンサートに行ってみたい…けれど、「なんだか敷居が高そうでなかなか踏み出せない」、「どんなコンサートホールがあるのかよく分からない」というあなたに。お休みの日のお出かけコースのひとつに、またはデートコース…