「上野」でぶらり♪ クラシックデート

クラシック音楽のコンサートに行ってみたい…けれど、「なんだか敷居が高そうでなかなか踏み出せない」、「どんなコンサートホールがあるのかよく分からない」というあなたに。お休みの日のお出かけコースのひとつに、またはデートコースのひとつにクラシック音楽のコンサート鑑賞を取り入れてみてはいかがしょう?

このコーナーでは、みなさんのクラシックデートをサポートするべく、都内の主要コンサートホールや、その周辺のおすすめスポットをご紹介していきます♪

それでは早速…「そよかとクラシックデート」第1回は、上野です!

上野のコンサートホール

東京文化会館

出典:Wikipedia

上野駅公園口すぐ目の前の東京文化会館。音楽鑑賞はもちろんなのですが、ぜひ建築にも注目していただきたい建物です。故・前川國男氏の代表作としても知られるモダニズム建築は、外観だけでなくホールの内装も近代的で、耳だけでなく目も楽しめます。

個人的な話ですが、大学で上京する前にクラシック関連のテレビ番組で文化会館の小ホールを度々目にしていた私は、学生になり上京後初めてホールに足を踏み入れ実際にその建築を目の当たりにしたとき、少しレトロだけれどコンクリートが打ちっぱなしになっている斬新な建築に感激しました。

▶︎東京文化会館公式サイト

東京藝術大学 奏楽堂

出典:台東区文化ガイドブック「文化探訪」

大学の入学式や卒業式、試験といった学内行事をはじめ、一般の方向けのコンサートも数多く開催しています。このホール、楽器編成や音楽ジャンル等によって舞台の仕様を変えたり、残響時間を変えることもできるのです。いろんなコンサートに足を運んで、音の響きの違いを感じてみるのもおすすめです。

私にとっては、試験や式典等の思い出が詰まっている場所なので、足を踏み入れる度に色々な思い出と共に背筋が伸びる気分になる場所でもあります。

▶︎東京藝術大学 奏楽堂 公式サイト

旧東京音楽学校奏楽堂

出典:旧東京音楽学校奏楽堂

現在保存工事中ですが、上野といえばこのホールも外せません。国の重要文化財にも指定されている、日本最古の洋式音楽ホールです。明治時代にタイムスリップしたかのような趣のある空間で聴く音楽は実にぜい沢なひとときです。平成30年にリニューアルオープン予定のようなので、あと少し楽しみに待ちましょう!

▶︎旧東京音楽学校奏楽堂島 公式サイト

上野周辺のおすすめスポット

コンサートの前に、又は後に。一緒に楽しみたいおすすめスポットです。

国立西洋美術館

出典:Wikipedia

東京文化会館と向かい合わせに建っている国立西洋美術館。建築家ル・コルビュジエの設計による建物で、昨年世界遺産にも登録され話題となりました。ちなみに先述の東京文化会館を設計した前川國男氏はル・コルビュジエに師事したとのことなので、師弟の建築が向かい合っているということになりますね! 平成29年3月現在は、「シャセリオー展」が開催中です。また、常設展として美術館所蔵のクロード・モネの「睡蓮」を期間問わずいつでも観ることができます。

▶︎国立西洋美術館 公式サイト

国立国会図書館 国際子ども図書館

出典:Wikipedia

上野には他にも国立科学博物館、東京国立博物館、東京都美術館、上野の森美術館…などたくさんの美術館や博物館がありどれもおすすめなのですが、意外とあまり知られていない穴場スポットなのでは? と思っている密かなお気に入りの場所が、国際子ども図書館です。名前の通り、児童書が数多く所蔵されています。童心に返ることができる、大人も楽しめる場所です。こちらの建物もレトロな建築が見ごたえがあります。

100年前から使われている照明も!

そして、1階のカフェも穴場スポットでおすすめ!リーズナブルなお値段で色々なメニューが揃っています。他の上野の施設に比べて混雑することが少ないので、今でも上野に行った際にはカフェのみの利用でも訪れています。開放的な広々としたテラスもあり、ゆっくりくつろぐことができます。

▶︎国立国会図書館 国際子ども図書館 公式サイト

あんみつ みはし

上野の甘味所といえばここ!! 上野には、上野公園近くの本店と、アトレ上野店の二店舗あります。学生時代の友人と「上野でお茶しよう」となったときには必ず一番に候補に挙がるお店です。おいしそうなメニューがずらっと並び、全部気になります!! これからお花見の季節には並ぶことを覚悟で行きましょう。

▶︎あんみつ みはし 公式サイト

カヤバ珈琲(周辺)

こちらも言わずと知れた喫茶店です。根津や日暮里寄りにあるので、奏楽堂でのコンサートの際に立ち寄る方が近いと思います。すぐ近くの「上野桜木あたり」では、カヤバ珈琲のパン屋さん「カヤバベーカリー」があり、美味しいパンも楽しめちゃいます!

また、こちらもすぐ近くの「谷中岡埜栄泉」の豆大福は絶品!学生の時、毎回お店を通る度に「本日豆大福売り切れ」の貼り紙が目について、甘いもの好きの私はずっと気になっていたのですが、最近やっといただくことができ、その美味しさにほっぺたが落ちました!! 販売数が限られており人気小品なので気合いを入れて早めに来店しましょう。

▶︎カヤバ珈琲 公式サイト
▶︎谷中岡埜栄泉 公式サイト

東京藝術大学食堂(大浦食堂/キャッスル食堂)

出典:朝日新聞DIGITAL

一般の方も大歓迎の学生食堂です。書籍「最後の秘境 東京藝大」でも話題となった東京藝術大学の食堂、ぜひ訪れてみてくださいね。

大浦食堂の名物メニューは、豆腐ともやしがバターで炒められた「バタ丼」。実は私、学生生活を送ったにも関わらず、しかもおすすめしておきながら、食わず嫌いで食べたことがありません…。

キャッスル食堂はガッツリ系の洋食メニューが豊富です。今は亡きキャッスル食堂の名物おじさんが、合格祝いにと内緒で(?)ごちそうしてくださったハンバーグ定食が個人的に思い出深く、またお味も大好きなメニューです。

▶︎東京藝術大学食堂(大浦食堂/キャッスル食堂)紹介ページ

洋食 黒船亭

出典:ぐるなび

美味しい洋食を楽しみたいという方に。名物メニューはハヤシライス! 22時ラストオーダーなので、ソワレ(夜)のコンサート終演後にコンサートの余韻に浸りながらしっかりお食事されたいときにもおすすめです。

▶︎洋食 黒船亭 公式サイト

コンサートに行こう!

東京・春・音楽祭 ―東京のオペラの森―

この春上野では、今回ご紹介した東京文化会館をはじめ、周辺の美術館やホールなどで「東京・春・音楽祭」が開催されます。多彩なコンサートが目白押しですので、この機会にぜひクラシックコンサートに足を運んでみてはいかがでしょうか♪

▶︎東京・春・音楽祭 ―東京のオペラの森公式サイト

私は、上野各所で開催されている「桜の街の音楽会」に出演します。4月1日(土)、東京藝術大学美術館エントランスホールで姉の林はるかとチェロとピアノのアンサンブルを演奏します。ちなみに、この「桜の街の音楽会」は無料のコンサートシリーズなので、ぜひ気軽にお越しくださいね!

麻衣とそよかのお茶会クラシック〜第1回『マリー・アントワネットはモーツァルトがお好き?』〜

もうひとつ私が出演するイベントのご案内です。こちらは上野でのコンサートではないのですが…、4月8日(土)池袋コミュティ・カレッジで、「モーツァルト」をテーマにレクチャーコンサートを開催します。

高野麻衣さんと私の女子トークとピアノの生演奏で、クラシック音楽初心者の方からクラシック音楽ファンの方まで広く楽しんでいただける内容になると思います。

▶︎麻衣とそよかのお茶会クラシック 詳細・お申し込みページ

 

初回からなかなかの情報量になってしまいました…!

今後もこのような形で、さまざまなエリアやテーマを題材に街歩きを提案していく予定です。どなたかがこの記事を参考にして、すてきなクラシックデートを実現してくださいますように。

ここを取り上げてほしいなどのご要望やご意見があれば、ぜひ編集部までお気軽にご連絡くださいね♪

The following two tabs change content below.
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院音楽音響創造分野修了。卒業時に同声会賞受賞、また大学院修了時に大学院アカンサス音楽賞受賞。大学在学中より自身の編曲と演奏による『桜ピアノ』など6枚のCDをリリース。芥川賞作家・平野啓一郎氏のベストセラー小説『マチネの終わりに』タイアップCD(2016 年10月発売)では作曲家として参加し、小説内に登場する架空の名曲『幸福の硬貨』を書き下ろす等、作曲家として有名演奏家およびTV番組・映画等の映像作品に楽曲提供を行うほか、編曲家としても多くのCD制作に携わる。またピアニストとして全国各地でコンサート活動をおこなう。

1 個のコメント

  • そよかさんの人柄が滲み出た味わい深い内容に感心せられたり、笑わされたりと楽しく読ませていただきました長年建築に携わっている私ですが、前川さんやコルビュジェの名前がそよかさんが語られるなんて感慨深いものを感じました音楽、美術、建築などの融合された素晴らしい企画に知らず知らず深く引き込まれていました。今すぐにでも上野へ足を運びたくて仕方なくなりました。これからも、楽しみに待っていますね、そよかさん