上質な眠りへ妥協なし! ワコールの提唱する「入眠×乳眠クラシックナイト」体験レポート
女性読者のみなさん! みなさんは、夜ぐっすり眠れているという自覚がありますか? 日本人は世界的にも睡眠時間が少なく、仕事や子育てを両立している女性はさらに睡眠時間が少ないと言われているそうです。 そんな現状を打破すべく(…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
女性読者のみなさん! みなさんは、夜ぐっすり眠れているという自覚がありますか? 日本人は世界的にも睡眠時間が少なく、仕事や子育てを両立している女性はさらに睡眠時間が少ないと言われているそうです。 そんな現状を打破すべく(…
東京藝術大学の大学祭、通称「藝祭」。発泡スチロールでできた巨大な御輿が上野公園を練り歩いたり、あちらこちらでゲリラ的に演奏が始まったりと、美術学部と音楽学部を擁する藝大ならではのカオティックさが毎年注目を集めています。 …
インターネットの普及により、かつては考えられなかった活動を実現できる世の中になりました。 今回インタビューするのは、ポーランドに住みながら、オンラインレッスンを通じて日本人の生徒さんにレッスンをしているというピアニスト・…
(2018.11.3更新)サービスの正式リリースが2018年12月25日になったと公式より発表がありました。楽しみに待ちたいと思います! 月額定額制でコンサートに行き放題という、首都圏を対象としたコンサートのサブスクリプ…
スマートフォンが爆発的に普及して幾年。マーケティングリサーチキャンプの調査によると、2017年7月段階で20代のスマートフォン使用率は90%を超えているそうです。 それに伴い大きくシェアを広げているのが、数々のアプリケー…
こんにちは。COSMUSICA編集長のノリコ・ニョキニョキです。 好きな楽器といえば、ハープ、ピアノ、コントラバスと、妙に大型楽器に惹かれがちな私なのですが、最近あることをきっかけに(後述)、楽器への関心が再燃しています…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
大人からクラシック音楽を習い始めたみなさまこんにちは。同じく大人になってからグランドハープを勉強し始めたノリコ・ニョキニョキと申します。 みなさんは発表会に出たことがありますか? もしくは人前で演奏する機会はこれまでにあ…
私事で恐縮ですが、最近ハープの練習記録を無機質につづるだけのブログを始めました。そのブログサービスは、他の方のブログを読者登録することによって簡単に最新投稿をチェックできたり、気軽にいいねやコメントをつけられたりといった…
音楽家のみなさまこんにちは。 日々演奏、創作、練習と音楽漬けの日々を送られている方も多いと思いますが…みなさん、ソルフェージュはやっていますか? 私、ある日ふと思ってしまったんです。「ソルフェージュって、継続していないと…