音楽家のみなさん! 本番の髪型ってどうしていますか? 固定の勝負アレンジがありますか? それともその日の気分?
演奏家のみなさまのお役に立つことを願い、女性向けと男性向けに分けて、本番で人気のヘアアレンジをまとめてみました。本日は女性編です!
人気のアレンジ5選
1.シンプルに、止めるだけ
シンプルに、演奏中に邪魔になりそうなサイドをピン留めするパターン。何より時短で手軽です。クールに見せたいときにモッテコイ。
2.王道ハーフアップ
ザ・音大生、という印象のこの髪型。清楚に見せるならダントツでこれ。ボブからロングヘアまで対応できるのも嬉しいところ。
3.くるりんぱハーフアップ
ハーフアップの変化球。ここ2年ほど、くるりんぱアレンジが大流行、その流れは音楽界にも来ています。サイドの髪だけすくうと作りやすいです。
4.三つ編みハーフアップ
両サイドから三つ編みを施し、後ろでハーフアップに。三つ編み系の髪型は、巻き髪との相性抜群です。王道ハーフアップよりガーリーさやラグジュアリー感が出ます。
5.前髪編み込み
長めの前髪は、編み込んでまとめれば、演奏中も邪魔にならない! ということで、なかなか人気のアレンジです。顔周りも華やかになります。
+もうひと工夫!
以上 5 つの王道ヘアアレンジをご紹介しました。ここでもうひと工夫、きれいに結うポイントと、一味違う応用アレンジをご紹介したいと思います。
キレイなアレンジのコツ
まとめ髪を作るときには「あごと耳をつないだ先」に作るときれいに見えると言われています(白抜き矢印)(例:アリアナ・グランデ)。確かにすっきり見えるのですが、ちょっと高すぎるかな、場合によっては子供っぽいかな、という印象も否めません。レディにオススメなのは、鼻と耳をつないだ線上(赤い矢印)。ハーフアップも編み込みもここの点を目指せば、実際にまとめやすくて、上品に仕上がります。
応用アレンジ
今回ご紹介した髪型はどれも人気! …と言うことは、人とかぶりやすい髪型でもあるのです😢 そこで、個性を出すための一工夫もご紹介します!!
まず簡単なのは、今回の 5 種類のアレンジの合わせ技。片サイドは編み込みなのに、片サイドは止めるだけ、あるいはネジネジなど。アシンメトリーにすると、振り向いたときのギャップが出ます。
そしてさらに人と違うスタイルを狙うなら、定番アレンジ+低めポニーテールの合わせ技がオススメです。ハーフアップベースの人が多い中、遠目から見てもまったく違うシルエットを作れます。低めポニーテールの位置は、おでこの真ん中と耳をつないだ線上がきれいです。
さぁ、楽しい音楽の時間だ!
ということで、「のだめ」のセリフの引用(パクり)でまとめて恐縮ですが、本番に使えるヘアアレンジのご提案でした。音楽は聴覚で楽しむものといえど、人前に出る以上は身なりも整えてしかるべき。美しい姿でお客さまに楽しんでいただきましょう!
最新記事 by 原田 真帆 (全て見る)
- 次々に演奏し、ばんばん出版。作曲家エミーリエ・マイヤーが19世紀に見せた奇跡的な活躍 - 24.05.18
- ふたりで掴んだローマ賞。ナディア&リリ・ブーランジェ、作曲家姉妹のがっちりタッグ - 23.10.30
- 投獄されても怯まず、歯ブラシで合唱を指揮。作曲家エセル・スマイスがネクタイを締めた理由 - 22.11.07
- 飛び抜けた才能ゆえ失脚の憂き目も経験。音楽家・幸田延が牽引した日本の西洋音楽黎明期 - 22.09.28
- 「暗譜」の習慣を作ったのは彼女だった。クララ・シューマンという音楽家のカリスマ性 - 22.01.30