交響曲

連載のサムネイル。白背景、右端にミニチュアの赤いソファ、その上にミニチュアのヴァイオリン。ソファ左側に木のブロック、その上にミニチュアのティーカップと黒猫の置物2つ。放課後の音楽室

次々に演奏し、ばんばん出版。作曲家エミーリエ・マイヤーが19世紀に見せた奇跡的な活躍

ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆です。放課後の音楽室で、お茶を淹れながら「今の教科書」に載っていない音楽の話をしたいというコンセプトでお送りするこの連載。第6回目の本日は、ドイツの作曲家エミーリエ・マイヤーを取りあげ…

モーツァルトとワイン旅行

ロンドン近郊で書いた初めての交響曲&大注目の「イングリッシュ・スパークリングワイン」

W.A.モーツァルトが演奏旅行で訪れた土地を巡り、そこで造られる美味しいワインをご紹介する「モーツァルトとワイン旅行」。連載第2回以降、モーツァルト一家は3年半にもわたる大旅行の真っ最中です。 前回は、フランスの首都パリ…

Sunday Classic -名曲紹介-

名曲紹介:革命後のソ連。時代に翻弄されながらもショスタコーヴィッチが見出した音楽とは

みなさんごきげんよう。お盆も近くなってきて、世の中的には夏休みムードがぐんぐん高まってきていますね。出かけたい気は山々ですが、なにせこの熱気で出不精になりがち。熱中症になってもなんですから、お家でゆっくりクラシックを聴き…

Sunday Classic -名曲紹介-

名曲紹介:多様な文化を抱くロシアの音楽を確立した、3人の大作曲家とは

19世紀後半からは、それまで表立って主張してくることが少なかった“民族的な音楽”の発展が見られます。それはあくまで西洋音楽の枠をやぶるようなものではありませんが、そのエキゾチックな雰囲気にはやはり独特な魅力があるようです…

Sunday Classic -名曲紹介-

名曲紹介:難聴に苦しんだベートーヴェンが音楽の中に見出した光明とは

いきなり私ごとで恐縮ですが私は4歳から18歳までピアノを習っていたにも関わらず、ろくすっぽピアノを弾くことができません。ですが、今でもたまに弾きたくなることがあって、これはもう自分の中で完全にお約束なのですが、落ち込んだ…