「何をしているのかわからない謎の人種」とささやかれる「音楽家」という職業。音楽家とは実に繊細な生き物でして、「それ言うたらアカンでぇ!」な地雷ワードが思わぬところにあるのです。
そこで今回は音大生ライターが、音楽家と仲良くなるために「踏んではならない地雷ワード」を5つお伝えいたします!
音楽家に言ってはならない言葉5選
「明日予定ないなら、暇だよね?」
出ました、予定ない=ヒマ! ムカつき度 No.1 のセリフです。音楽家は手帳にかけない予定が多い職業。次の本番のための楽譜を手配して、楽譜を読み、音楽を自分の中に落とし込み…そして練習、練習!
そう、手帳に空白が見えてもヒマとは限らないので、もしお誘いくださるときは「時間ある?」という方向から攻めてください!
「楽器って高いんでしょう?」
そりゃあ高いですけども…聞いてどうするのですか! マジな値段を言ったらその場がしらけるか驚かせるのが関の山、散らかったリアクションを集めて修復するところまでこちらに任せないでください! もうリンゴ1000個分とか言わせてください、それともお星さまが5つ分、とか言っておきます?😢🌟
「発表会とかあるの?」
そうですね、その言葉、小さいお子さんでしたら正解なのですが、高校生・大学生あたりからは「演奏会」と言っていただけると非常にありがたいです…。
なぜならわたしたちにとって、基本的に発表会はお金を出して参加するもの、演奏会は依頼されて演奏するもの、またはお客さまにチケット代を頂戴して演奏するものなので、言うなれば発表会では食べられないのです。
「(芸能人)よりうまいの?」
ピアノが上手な女優さんや音大を出ていらっしゃる芸能人の方がいるのはよく存じております。しかし彼ら彼女らの本業は俳優さん、タレントさんであって、わたしたちは本業として音楽を学んだ身。その質問は、まるでプロの大工さんに「うちの日曜大工さんとどちらのが腕がいいの?」と聞くようなものです。
「今ちょっとそこで弾いてよ」
間柄によります。かなり親しい友人なら日頃の思いも込めて演奏したいと思いますが、あまり近しくない人に、軽く言われるとムッとしてしまうのが正直なところ。だってたとえ三ツ星レストランのシェフがお隣に住んでいたとしても、料理を食べるにはレストランに行かなくてはなりませんよね。無料をごり押しするのは、その人の技術に対して失礼であります。
まして和室でフレンチを食べてもアガりません。音楽も、音響の良い場所で聞いてこそ。適材適所とは少し意味が異なりますが、適切な空間で味わってこそ、本物に出会えると言えるかもしれません。
安心してください!
以上、5 つのNGワード= 5 つのお願いをご紹介させていただきました。少しキレ気味に書いてしましましたが、音楽家側としては「正直答えに困る」程度の認識です。地雷を踏んだからといって、すぐさま爆発するわけではありません! どうぞご安心を。ただ、これらの言葉を避けていただけたら「理解がある人だなぁ」とお慕い申し上げます!
最新記事 by 原田 真帆 (全て見る)
- 次々に演奏し、ばんばん出版。作曲家エミーリエ・マイヤーが19世紀に見せた奇跡的な活躍 - 24.05.18
- ふたりで掴んだローマ賞。ナディア&リリ・ブーランジェ、作曲家姉妹のがっちりタッグ - 23.10.30
- 投獄されても怯まず、歯ブラシで合唱を指揮。作曲家エセル・スマイスがネクタイを締めた理由 - 22.11.07
- 飛び抜けた才能ゆえ失脚の憂き目も経験。音楽家・幸田延が牽引した日本の西洋音楽黎明期 - 22.09.28
- 「暗譜」の習慣を作ったのは彼女だった。クララ・シューマンという音楽家のカリスマ性 - 22.01.30