ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門優勝・高木日向子『L’instant瞬間』を生んだ一枚のろうそくの絵
知られざる音楽と絵画の関係を紐解いていくこの連載。今回は今を生きる現代作曲家にインタビューを敢行し、作曲とインスピレーションのもととなった絵画との関係を掘り下げていきます。 2019年日本の音楽業界が歓喜に沸いたニュース…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
知られざる音楽と絵画の関係を紐解いていくこの連載。今回は今を生きる現代作曲家にインタビューを敢行し、作曲とインスピレーションのもととなった絵画との関係を掘り下げていきます。 2019年日本の音楽業界が歓喜に沸いたニュース…
楽器の性質は、人の特性を惹きつけるもの。たとえば、そのコントロールの難しさからギネスワールドレコードで「もっとも難しい木管楽器」と認定され、リード(葦で作られた吹き口)を自分で作らなければならないオーボエは、職人気質の人…
19歳で第14回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールにて最年少入賞、2016年にはフランツ・リスト国際ピアノコンクール(ハンガリー・ブダペスト)第1位、併せて6つの特別賞受賞と華々しい経歴をもつ気鋭の若手ピアニスト …
前回のコラム▷アニメ「ピアノの森」で学ぶクラシック(前編) TVアニメ『ピアノの森』の第2シリーズでは、17歳になったカイがショパン・コンクールに挑みます。小学校で出会って以来よきライバルである修平をはじめとして、名だた…
一色まこと氏のまんがを原作に制作されたTVアニメ『ピアノの森』の第2シリーズが4月に完結しました。貧しいながらも、森にあるピアノを愛し明るく暮らす少年カイを主人公に、さまざまな登場人物が葛藤と成長を繰り返しながらショパン…
2018年、フィンランドにて開催された第3回リエクサ国際コンクールにて優勝し、世界中から注目を集めている若手ユーフォニアム奏者・佐藤 采香(さとう あやか)さんにインタビューしています。 前編では、佐藤さんとユーフォニア…
2018年度ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリに選ばれた、東大大学院1年の角野 隼斗(すみの はやと)さんにインタビューしています。 前編では、勉学と音楽という(少なくとも)2つの才に恵まれた角野さんが、どの…
8月21日にサントリーホールにておこなわれたピティナ・ピアノコンペティションの特級ファイナル。国際舞台・プロピアニストへの登竜門と言われるこのコンクールで見事グランプリを獲得したのは、東京大学大学院1年の角野 隼斗(すみ…
こんにちは! コントラバス奏者、吹奏楽指導者の井口信之輔です。 夏の風物詩、全日本吹奏楽コンクールにスポットを当てて書いてきた記事は今回が最後になりました。 この記事では、SNSを通し「自由曲にまつわるエピソードを募集し…
今週もおけいこ道のお時間がやってまいりました。ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆がお送りいたします。 今回のテーマはチューニングについて。日本語では調弦とも言いますね。 チューニングも音楽のうち チューニングも音楽のう…