名曲紹介:印象主義ドビュッシーが描いた情景「海」
みなさまこんにちは。梅雨らしく涼しい日も多いですが、これが明けると今年もやはり猛暑なのでしょうか? 不安とともに、ちょっと楽しみでもある今日この頃。夏はぜひお気に入りの紅茶をアイスティーにしてさっぱりといただきたいですね…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
みなさまこんにちは。梅雨らしく涼しい日も多いですが、これが明けると今年もやはり猛暑なのでしょうか? 不安とともに、ちょっと楽しみでもある今日この頃。夏はぜひお気に入りの紅茶をアイスティーにしてさっぱりといただきたいですね…
本コラムは、声楽家・平山 里奈がベルリンで学ぶ中で、オペラの魅力を再発見していく様子を思うままにつづる連載作品です。 忘れがたき『トスカ』 更新がしばらく滞っていた私だが、この間に実は、長いようで短かったベルリンでの生活…
今週もおけいこ道のお時間がやってまいりました。ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆がお送りいたします。 今回のテーマはチューニングについて。日本語では調弦とも言いますね。 チューニングも音楽のうち チューニングも音楽のう…
3回にわたってロシア・チェコ・スペイン…と魅惑的な民族音楽を紹介してきましたが、そうこうするうちに時代もだいぶ近代へと近づいてまいりました。 今回は、19世紀から20世紀へと世紀をまたぐ時期に活躍し名を残した、グスタフ・…
今週もおけいこ道のお時間がやってまいりました。ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆がお送りいたします。 今日のテーマは「いろいろな先生に習う」。同時にふたり以上の先生に習って、混乱した経験はありませんか…? いろいろな先…
今週もおけいこ道のお時間がやってまいりました。ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆がお送りいたします。 今日のテーマは「学校で弾く」こと。文化祭や全校集会などで演奏する機会についてつづっていきます。 学校で弾く 小学校や…
本コラムは、声楽家・平山 里奈がベルリンで学ぶ中で、オペラの魅力を再発見していく様子を思うままにつづる連載作品です。 新、1927演出オペラ作品!! 今回は久しぶりに、ベルリンコーミッシェオーパーでの演目についてつづろう…
今週もおけいこ道のお時間がやってまいりました。ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆がお送りいたします。 今回のテーマは「音階」。苦手意識を持つ人や、嫌いだという人も多いのでは? 音階はお好き? 音階はヴァイオリン学習者に…
GWぼけが2週間も続いてしまいました。こんにちは! ノリコ・ニョキニョキです。 昨日COSMUSICAのリニューアルをおこない、ちょっとそわそわした気持ちで書いています。新デザイン、みなさんに気に入っていただけると良いの…
今週もおけいこ道のお時間がやってまいりました。ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆がお送りいたします。 今日のテーマは楽譜のマークについて。レッスンや日々の練習で使えるおけいこハックです。 楽譜のしおり たとえばレッスン…