三度目の正直で掴んだ日本音楽コンクール優勝。オーボエ奏者・山本楓が抱く静かな情熱をかい間見る
楽器の性質は、人の特性を惹きつけるもの。たとえば、そのコントロールの難しさからギネスワールドレコードで「もっとも難しい木管楽器」と認定され、リード(葦で作られた吹き口)を自分で作らなければならないオーボエは、職人気質の人…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
楽器の性質は、人の特性を惹きつけるもの。たとえば、そのコントロールの難しさからギネスワールドレコードで「もっとも難しい木管楽器」と認定され、リード(葦で作られた吹き口)を自分で作らなければならないオーボエは、職人気質の人…
演奏会に行く際のコーディネートや、会場で目にしたステキなファッションをご紹介していく連載第5弾。今回はわたくし、ノリコ・ニョキニョキが0歳の娘と出かけた「サラダ音楽祭」でのレポートをお届けします! 赤ちゃん大歓迎! 都響…
留学することをめざす音大生が多い中で、留学のその先、海外で就職することを夢見る音大生もまた多いのではないでしょうか。 今回のインタビューでは、2019年春からパリ室内管弦楽団のメンバーとなった、ヴァイオリニストの江頭 佳…
みなさんこんにちは! 編集長のノリコ・ニョキニョキです。暑くなったり涼しくなったりと天気の落ち着かない今日この頃ですが、夏休みの過ごし方は考えていらっしゃるでしょうか? わたしは0才児の母ですが、子どもを連れて出かけるの…
みなさま、お久しぶりです。大分お休みをいただいてしまいました。ヴィオラ奏者のあきこです。 シュトゥットガルト・フィルハーモニー管弦楽団で働き始めて1年3カ月が経ち、初めてのフルシーズンもまもなく終わりを迎えようとしていま…
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もCOSMUSICAとオーケストラ日誌をどうぞよろしくお願いします! さて、日本では「三が日」が正月休みですが、ドイツでは元日のみが祝日で、翌日から通常通り学校も仕事も…
クリスマスムード絶頂期なドイツから、こんにちは。クリスマスが近づくとともに日照時間が短くなり、どんよりとした天気が続きますが、それとは対照的に、街はクリスマスプレゼントを買いに行く人やクリスマスマーケットを訪れる人などで…
みなさん、お久しぶりです。連載『ヴィオラ奏者のベルリン便り』を書いておりました、あきこです。 渡独してから3年間ずっとベルリンに住んでいましたが、実はこの4月にドイツ南西部にある街、シュトゥットガルトに引っ越し、現在はシ…
演奏家にとっては、本番の衣装というのも大切な商売道具のひとつです。女性は大概ドレスを着ていれば済むのですが、男性の場合はいろいろと組み合わせがあって、そろえなければいけないものが多いですよね。 そこで今回は、特に皆でそろ…
音楽家を志す人にとって、海外留学は憧れであり、目標でもあります。どこの国に行くかというのはもちろん、習いたい先生が教鞭を取る学校がある、あるいはその土地の音楽を学びたいという動機に基づくものですが、ご縁というのは不思議な…