名曲紹介:ドイツ音楽を代表する作曲家、ブラームスの交響曲と子守唄
花粉症のつらい時期になってきました。せっかくの陽気だから出かけたいな、でも花粉はしんどいな…という方は、ぜひ音楽鑑賞といきましょう♪ 今回は、ドイツ音楽においてバッハやベートーヴェンとともに「3B」と称されるひとり、ヨハ…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
花粉症のつらい時期になってきました。せっかくの陽気だから出かけたいな、でも花粉はしんどいな…という方は、ぜひ音楽鑑賞といきましょう♪ 今回は、ドイツ音楽においてバッハやベートーヴェンとともに「3B」と称されるひとり、ヨハ…
今週も日曜日がやってきました♪ 音楽史を概観しながら名曲を聴いていこうという趣旨のこちらの連載、通常であれば一話完結で次の作曲家へと話題を移すのですが、先週の題材は個人的に大好きなフォーレ。とても一回では紹介しきれないよ…
同じ体勢を保ったまま、長時間演奏する「演奏家」。しかもほとんどの楽器の演奏姿勢は左右非対称であることもあり、体のこりに悩む人は多いですよね。 実際、演奏家12人に聞いたところ、「体はこりますか?」の質問に10人が「こる」…
みなさん、週末をお楽しみでしょうか? 平日できないことや、友人との約束などで、土日は飛ぶように過ぎてしまいますよね。本当にゆっくりとした時間を過ごしたいときは、おうちで紅茶をお供にまったりとするのもおすすめですよ。 とい…
新生活で慌しかったり、夢中で練習を重ねていたりした1・2年生を経て、3年生に進級した音大生の頭に忽然と現れるのが「進路をどうしよう」という悩みではないでしょうか。 大きく分けて、その進路は4種類だと思います。 院に進む、…
みなさん、お元気ですか。 最近、時折春らしい気候の日がありますね。先日は春一番が吹いたかと思いきや、翌日からはめっきりと冷え込んでしまいましたが…。なんにせよ、毎年春の訪れの気配というのはわくわくするものです。 さて今日…
先日、「▶︎【検証】尺八奏者は水中で何秒間息を止められるの?」という無茶振りとも言える取材に快く応じてくださった尺八奏者の中村 仁樹(なかむら まさき)さん。 中村さんは若手尺八演奏家の第一人者で、サントリーホール、両国…
みなさんは尺八の演奏を間近で聞いたことがありますか? 尺八は1500年前からある伝統楽器で、昔は虚無僧と呼ばれる僧侶たちが修行の一貫として演奏していました。その構造は非常にシンプルなため、音量も音色も、奏者の機微が反映さ…
前回、ドイツの後期ロマン派において重要な役割を果たした作曲家としてワーグナーを取り上げましたが、今日はそのワーグナーから多大な影響を受けた作曲家、アントン・ブルックナー(1824〜1896年)を紹介します。 ブルックナー…
みなさんこんにちは! ハープ普及委員会(仮)会長(暫定)のノリコ・ニョキニョキです。 ハープは、一見複雑で難解な楽器に見えるのですが、はじけば音が出ますし、弦はドレミファソ…の順番に並んでいますし、実は非常に音楽初心者に…