「暗譜」の習慣を作ったのは彼女だった。クララ・シューマンという音楽家のカリスマ性
ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆です。放課後の音楽室で、お茶を淹れながら「今の教科書」に載っていない音楽の話をしたいというコンセプトでお送りするこの連載。第2回目の本日は、ピアニストで作曲家のクララ・シューマン(18…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
ヴァイオリン弾きの卑弥呼こと原田真帆です。放課後の音楽室で、お茶を淹れながら「今の教科書」に載っていない音楽の話をしたいというコンセプトでお送りするこの連載。第2回目の本日は、ピアニストで作曲家のクララ・シューマン(18…
COSMUSICA 読者のみなさまにおかれましては、演奏会に行って音楽を聴く、という行動は身近なものかと存じます。音楽を好きになる瞬間や、そのようにしてコンサートに足を運ぶきっかけは、人それぞれの体験がありますよね。今回…
知られざる音楽と絵画の関係を紐解いていくこの連載。今回取り上げるテーマは「アラベスク」です。アラベスクと聞いて、多くの方がぱっと浮かべるのはドビュッシーのピアノ曲でしょうか。 アラベスクという言葉はもともと「アラビア風の…
こんにちは、依々森志学です。 “楽曲を読み解くための初歩の力をつけたい” という方を対象に「アナリーゼ」の基礎を解説していくべく始まった本連載。今回はまず初歩的な知識として「楽典」に焦点を当てます。 楽典とは? “楽典”…
クラシックに馴染みのない方にむけて、音楽史を代表する名曲を紹介していくこの連載。前回はショパンのピアノ曲をご紹介しましたが、今日はそんなショパンに向けてシューマンから献呈されたこちらの曲集をご紹介します。 シューマン『ク…
こんにちは(*^^*) 今回は記念すべき第10回目! ということで、今日は少し肩の力を抜いて、私のオススメする名曲たちをご紹介いたします✨ 私の好みにはなりますが(笑)、クラシックになじみのない方でも聴きやすいと思われる…