ベルリン便り Vol.6 ~オペラ専門のオーケストラ~
みなさん、こんにちは。あきこ@ベルリンです。 ベルリンはこの頃ぐっと気温が下がり、空がどんよりし始めました。こういう天気になってくると、もう秋(冬?)だなぁと思います。アカデミーのお仕事があると、劇場の中で一日を過ごして…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
みなさん、こんにちは。あきこ@ベルリンです。 ベルリンはこの頃ぐっと気温が下がり、空がどんよりし始めました。こういう天気になってくると、もう秋(冬?)だなぁと思います。アカデミーのお仕事があると、劇場の中で一日を過ごして…
はじめまして! 作曲家・ピアニストの大友清心(きよみ)です。 いきなりですが「クラシック」の語源を知っていますか? いくつか語源と言われているものがあるのですが、そのうちのひとつに「階級」を意味するラテン語の「class…
音楽史を追いながら各時代の名曲を紹介していくこの連載。本日はいよいよバロック時代について見ていきます! 「バロック」という言葉は、「歪んだ真珠」を意味するポルトガル語から来ているそうです。これはバロック以降の古典派の形式…
こんにちは♪ 声楽家の小林瑞花です(*^^*) 以前、歌曲はその国の言語の特徴を生かした音楽になっている、つまり音楽を聴くとどこの国のものか分かる! ということをお話しました。 「国によってこんなに違う! 世界の歌曲がそ…
みなさん、オペラを見に行ったことはありますか? 見たことないという方や、小学校のときに社会科見学で見に行ったきり、という方もいらっしゃるかもしれません。 今日は、東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業し、現在はオペラを専門に学…