【ヴァイオリン】色で判別! 弦の図鑑(2017.11.14現在)
ヴァイオリン奏者のみなさま! こんなの、探していませんでしたか? 弦の両端に巻かれた糸の色で弦の種類を見分ける、その名も「弦の色図鑑」。 筆者がおよそ 4 か月かけてコツコツと作りあげました。世のすべての弦を載せたわけで…
クラシック音楽入門から演奏家向けTipsまで「お気に入りがきっと見つかる」コラムライブラリー
ヴァイオリン奏者のみなさま! こんなの、探していませんでしたか? 弦の両端に巻かれた糸の色で弦の種類を見分ける、その名も「弦の色図鑑」。 筆者がおよそ 4 か月かけてコツコツと作りあげました。世のすべての弦を載せたわけで…
新年度ということで、新しい人とアンサンブルを始める方も多いのではありませんか? 今回は共演者の方に譜面を渡すときのちょっとした工夫をまとめてみました。これっていわゆる「モテテク」になるのかなぁ…でも男女とか恋愛とかそうい…
こんにちは。ハープおばさんことノリコ・ニョキニョキです。 私はこれまで、じわりじわりとCOSMUSICAでハープの話題を取り上げ続けてまいりました。たとえば、グランドハープの弦の本数や調性の変え方などよくある質問をまとめ…
同じ体勢を保ったまま、長時間演奏する「演奏家」。しかもほとんどの楽器の演奏姿勢は左右非対称であることもあり、体のこりに悩む人は多いですよね。 実際、演奏家12人に聞いたところ、「体はこりますか?」の質問に10人が「こる」…
こんにちは、ピアニストのRiLuMiです。2月も後半に入り、進学や新生活など新しいことが始まる春が近づいてきましたね。この時期は音楽教室の入会者も増えてくるころです。 私はピアノ講師もしているのですが、お教室を運営するに…
新生活で慌しかったり、夢中で練習を重ねていたりした1・2年生を経て、3年生に進級した音大生の頭に忽然と現れるのが「進路をどうしよう」という悩みではないでしょうか。 大きく分けて、その進路は4種類だと思います。 院に進む、…
こんにちは、ピアニストのRiLuMiです。 ピアノメーカー紹介、4 回目の今回は “音色がなんだか似ている!?” C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)とDIAPASON(ディアパソン)のご紹介です。 波乱万丈の歴史を…
はじめまして! 2017年から、「COSMUSICA」にライターとなりました田下 愛(たおり あい)です。 本業はフリーライターですが、小さいころからヴァイオリンを続けていて、現在、都内の市民オーケストラの団員として仕事…
こんにちは。フルーティストの岩崎花保です。 私は普段「フルートの先生」としてもお仕事をしており、先生歴ももうすぐ7年目に突入します。私の場合は、どこかの音楽教室に所属しているわけではなく、個人で教室を開いているため、最初…
みなさん、「Spotify」はご存じですか。 最近よくテレビCMで見かける「Google Play ミュージック」や「Apple Music」「LINE MUSIC」といった定額制の音楽配信サービス同様、会員登録によって…